1. HOME
  2. ご支援のお願い
  3. 寄付者メッセージ

寄付者メッセージ

寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。

玉川大学・玉川学園学友会

2021年5月 「新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる緊急学生支援」にご支援をいただきました。
 

DSD_3009.jpg

(写真右)玉川大学・玉川学園学友会会長 佐藤 敏明氏

メッセージ

学友会の会員は親と子と先生と卒業生です。
 

そして「人生の最も苦しい、いやな、辛い損な場面を真っ先に微笑みを以って担当せよ」と言う校訓を胸に刻んでいる仲間たちです。


コロナ禍で頑張っている仲間の学生会員を学友会が支援することは当然なことです。在学生の皆さんコロナに負けずにガンバレ。

林 勇一郎さん 林テレンプホールディングス株式会社 代表取締役  工学研究科 電子工学専攻 修士課程 2005年卒業​​​​​​
2020年、2021年 さまざまな支援先にご支援をいただきました。

 

DSC_4917.jpg

(写真中央)林 勇一郎氏

メッセージ


浪人・留年・休学でもへこたれるな。

社会にはもっと上がいるぞ!

社会人10年目に来るのが『玉川』!!

だから卒業だけはしよう!!!

玉の肌石鹸株式会社さん
三木 晴雄さん
 
玉の肌石鹸株式会社 代表取締役会長  文学部 英米文学科 英米文学専攻 1963年卒業​​​​​

2020年 「聖山整備への支援」に法人・個人共にご支援をいただきました。

2021年 『夢をもってコロナに負けるな』と大学生、K-12の児童、生徒へ

     「泡のハンドソープ」4,320本をご寄付いただきました。

 

三木社長画像.jpg

玉の肌石鹸株式会社 代表取締役会長 三木 晴雄氏

メッセージ

「夢に向かって 一歩前進、また前進」

お名前 日付 メッセージ
******** 2022年08月10日 学園の益々の御発展を心よりお祈り申し上げます。
******** 2022年08月10日 玉川学園の発展をお祈りいたします
******* 2022年08月10日 最近開通した駅北口の陸橋から学校を臨む景観の素晴らしさに目を瞠りました。
さかもと 未明 2022年08月10日 きれいなキャンパスが益々きれいになりますように
竹中 敏文 2022年08月03日 創立100周年に向けて御協力させていただきます。玉川学園のますますの発展を期待いたします。
塚本 智士 2022年08月02日 玉川学園の益々のご発展をお祈り申し上げます。
******** 2022年08月02日 塾時代に毎朝登った聖山、きみが代も合唱にすると素晴らしいと感動しました。
下﨑 良智・佳枝 2022年08月02日 創設から引き継がれた玉川精神が、更に整備された学園で多くの後輩たちに受け継がれますように祈ります。
吉村 美香 2022年08月02日 玉川学園の発展と生徒のみなさんの幸せを願っております。
寺本 秀夫 2022年08月02日 母校の益々のご発展をお祈り申し上げます。
******** 2022年08月02日 卒業後一度も訪れていない玉川の丘に、もう一度行きたいと思っています。益々のご発展をお祈りしています。
高坂 十三 2022年08月01日 子に素晴らしい学びをご提供いただきどうもありがとうございます。教育活動の益々のご発展を微力ながら応援させていただきます。
田辺 直樹 2022年07月31日 創立100周年おめでとうございます。
******** 2022年07月28日 相変わらずコロナ禍は続いていますが、充実した学生生活が送れるようお祈りしています。
櫻井 松枝 2022年07月27日 笑顔で夢に向って頑張ってください!!応援しています。
******** 2022年07月27日 エールをおくります。
******** 2022年07月27日 応援してます。
******* 2022年07月27日 コロナ禍なかなか終息が見えない中で、夢や目標を持って頑張っている学生達の一助となればと思っています。頑張れ!
伊藤 正弘 2022年07月27日 早朝礼拝でお世話になった聖山。シンボルになれるよう整備お願いします。
******** 2022年07月22日 いつも夢を広げていける学びの場と機会を提供していただき、ありがとうございます。