1. HOME
  2. ご支援のお願い
  3. 寄付者メッセージ

寄付者メッセージ

寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。

玉川大学・玉川学園学友会

2021年5月 「新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる緊急学生支援」にご支援をいただきました。
 

DSD_3009.jpg

(写真右)玉川大学・玉川学園学友会会長 佐藤 敏明氏

メッセージ

学友会の会員は親と子と先生と卒業生です。
 

そして「人生の最も苦しい、いやな、辛い損な場面を真っ先に微笑みを以って担当せよ」と言う校訓を胸に刻んでいる仲間たちです。


コロナ禍で頑張っている仲間の学生会員を学友会が支援することは当然なことです。在学生の皆さんコロナに負けずにガンバレ。

林 勇一郎さん 林テレンプホールディングス株式会社 代表取締役  工学研究科 電子工学専攻 修士課程 2005年卒業​​​​​​
2020年、2021年 さまざまな支援先にご支援をいただきました。

 

DSC_4917.jpg

(写真中央)林 勇一郎氏

メッセージ


浪人・留年・休学でもへこたれるな。

社会にはもっと上がいるぞ!

社会人10年目に来るのが『玉川』!!

だから卒業だけはしよう!!!

玉の肌石鹸株式会社さん
三木 晴雄さん
 
玉の肌石鹸株式会社 代表取締役会長  文学部 英米文学科 英米文学専攻 1963年卒業​​​​​

2020年 「聖山整備への支援」に法人・個人共にご支援をいただきました。

2021年 『夢をもってコロナに負けるな』と大学生、K-12の児童、生徒へ

     「泡のハンドソープ」4,320本をご寄付いただきました。

 

三木社長画像.jpg

玉の肌石鹸株式会社 代表取締役会長 三木 晴雄氏

メッセージ

「夢に向かって 一歩前進、また前進」

お名前 日付 メッセージ
******** 2023年09月04日 高校からの入学でしたが、大好きな陸上を先生方のお陰で更に好きにしてくださったこと、大変感謝しております。
渡部 幸子 2023年09月01日 ”全人”をいつも拝読しています。在校生の皆さん、夢を持ってつき進んでください。
小崎 恵子 2023年09月01日 通教でしたが、とても充実した学生時代でした。あらためて学び舎の大切さを実感します。
倉林 俊彰 2023年09月01日 毎年ご活躍を楽しみにしています。山下監督、スタッフ、選手の皆さん応援しています。
篠宮 圭 2023年08月29日 玉川での生活は他では味わえない、とても貴重な他には比較出来ない特別な経験と良い思い出です。 それは、社会人になって漸く気づきました。 また、学生時代からの友達付き合いは卒業後もずっと一生続きます。 素晴らしい事ですね! これからも人生の宝(思い出と人脈)を沢山作り大切に保持して下さい!!
根本 明日香 2023年08月29日 玉川学園で沢山の夢を見つけてください。
******** 2023年08月27日 少ないですが有効にお使いください。
中山 明治 2023年08月26日 更なる100年を目指せる教育機関を目指してください。応援しています。
******** 2023年08月22日 学生さんの未来のために微力ながら力になれれば嬉しいです
渕上 春敏 2023年08月20日 子供達の未来への手助けとなる事を願っております。
******** 2023年08月15日 玉川学園のますますのご発展をお祈り申し上げます。
富塚 龍助 2023年08月15日 皆様のご活躍を応援しております。
観世 元秀 2023年08月15日 ミドルまでで玉川を巣立ちましたが、外へ出たからこそ、さらに玉川っ子として育てていただけたことを誇りに思い感謝です。
園田 敏子 2023年08月15日 菅野さんの夢が叶います様、応援しています。
牧野 典子 2023年08月15日 想い続ければ夢は必ず叶います。御精進ください。
河野 雄三 2023年08月15日 現在大分県竹田市で福祉事業を展開しています。 小原國芳先生の教育の神髄である「全人」で社会的弱い立場の方々へむきあっています。
******** 2023年08月15日 通信で学んでいたあの頃。サマースクーリングは、一生忘れない思い出です。貴学園の発展をお祈りしています。
中村 まどか 2023年08月15日 国際診療情報士として働けているのは、玉学の御蔭です。感謝
******** 2023年08月09日 子どもたちがのびのびと、未来に希望の持てる教育活動を応援しております。
松永 学 2023年08月04日 みなさんの明るい未来を応援しています。