1. HOME
  2. ご支援のお願い
  3. 寄付者メッセージ

寄付者メッセージ

寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。

お名前 日付 メッセージ
加藤 光義 2025年08月11日 先日はお礼の色紙をありがとうございました。予想外のことに驚きと感銘を受けました。皆さまの活躍はSNSやHPで拝見しております。この大学4年間が皆さまにとって素晴らしく、充実した時間になることを願っております。陰ながら応援させていただきます。
石野 利和 2025年08月03日 ウーツ鋼の研究が進展することを期待しております。
佐藤 菊子 2025年08月01日 在学中は茶道部に所属していました。昨年、コスモス祭で活動状況を知りました。ますますのご活躍を祈念し、気持ちばかりではありますが、寄付させていただきます。
塚本 智士 2025年07月28日 御校の益々のご発展をお祈りいたします。
田中 弥生子 2025年07月28日 気持ちばかりですがお役立ていただければ幸いです。
松岡 亮二 2025年07月28日 非常に良い取り組みで、卒業生の皆様がどんな形で社会で活躍し、貢献しているのかがよく分りました。 そして卒業生の皆様が、今通う後輩たちに暖かいメッセージと、協力をいただける絆を深く感じることが出来ました。 それが今回の寄付に至った想いであります。
根本 明日香 2025年07月28日 一人でも多くの学生の「夢」の後押しとなりますよう願っております。
宮澤 裕一 2025年07月28日 私たち夫婦も子供たちも玉川の丘で学びました。 卒業した翌年が50周年でしたから夢のようです。 國芳先生、哲郎先生、芳明先生から学んだことを大切にしています。 100周年を楽しみにしています。
大槻 利行 2025年07月28日 ひとりひとり、玉川の丘から多くを学び、様々な経験を経て社会に巣立ってください。 玉川は人生のベースキャンプだと思います。
岸 和範 2025年07月25日 全人教育(真善美聖健富)を大切に。
牧野 典子 2025年07月25日 わたしも学費の工面に苦労しながら大学に通いました。 でも苦労して通って本当に良かったと思います。皆さんもガ・ン・バ・レ。
板羽 秀徳 2025年07月24日 創立100周年に向けて、ハーカー校をはじめ、海外提携校、交流校への役に立てていただけたら幸いです。
******** 2025年07月24日 貴学の益々のご発展と学生の皆様のご活躍を心より応援しています。
渡部 幸子 2025年07月23日 在校生の皆さん、玉川の丘で勉学に励んでいる事でしょう‼ 卒業して早や50年経ちますが、学生時代の思い出は今でも色鮮やかに残っています。是非有意義に過ごしてください。応援しています‼
******** 2025年07月23日 ラグビーと学業の両立をし、仲間との絆を深め、学生ならではの、経験を思いっきり楽しんでください!応援しています。
新田 大介 2025年07月21日 95周年は感動しました。100周年に向けて子供と一緒に歩んでいければと思います。
******** 2025年07月20日 大学 体育会スキー部の活動を支援します。
原田 由香 2025年07月19日 素晴らしい教育環境を提供いただき、心から感謝申し上げます。息子も毎日学校が楽しいと、目をキラキラさせイキイキと通学しております。 玉川学園の益々の発展を三位一体で築いていければと思っております。
伊藤 祐哉 2025年07月18日 学生・教育に力を入れて頂いていることを実感してます。これからも学生主導に温かく教育していってください。
戸田 裕美子 2025年07月17日 小原先生の教えのもと玉川学園がますますご発展されることを心よりお祈りしております。