寄付者メッセージ

寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。
| お名前 | 日付 | メッセージ |
|---|---|---|
| 新田 大介 | 2025年07月21日 | 95周年は感動しました。100周年に向けて子供と一緒に歩んでいければと思います。 |
| ******** | 2025年07月20日 | 大学 体育会スキー部の活動を支援します。 |
| 原田 由香 | 2025年07月19日 | 素晴らしい教育環境を提供いただき、心から感謝申し上げます。息子も毎日学校が楽しいと、目をキラキラさせイキイキと通学しております。 玉川学園の益々の発展を三位一体で築いていければと思っております。 |
| 伊藤 祐哉 | 2025年07月18日 | 学生・教育に力を入れて頂いていることを実感してます。これからも学生主導に温かく教育していってください。 |
| 戸田 裕美子 | 2025年07月17日 | 小原先生の教えのもと玉川学園がますますご発展されることを心よりお祈りしております。 |
| 湯野川 彰 | 2025年07月17日 | 部活頑張ってください。応援しています。 |
| 藤田 太一 | 2025年07月16日 | いつも元気に学校生活をがんばる皆さんの姿に、保護者として元気をもらっています。前向きな気持ちを大切に、これからも笑顔でお過ごしください。皆さんの笑顔は学校の宝です。 |
| 塚本 智士 | 2025年07月14日 | 御校の益々のご発展をお祈りいたします。 |
| ******** | 2025年07月12日 | 自分の好きなことを思い切りやり遂げてください! |
| 松岡 亮二 | 2025年07月11日 | 非常に良い取り組みで、卒業生の皆様がどんな形で社会で活躍し、貢献しているのかがよく分りました。そして卒業生の皆様が、今通う後輩たちに暖かいメッセージと、協力をいただける絆を深く感じることが出来ました。それが今回の寄付に至った想いであります。 |
| 吉村 守視 | 2025年06月17日 | 生涯スポーツとしてスキーを楽しんでいきましょう。 |
| 齋藤 久夫 | 2025年06月13日 | 益々の御活躍を期待しております。 |
| 町田 晶弘 | 2025年06月13日 | 頑張ってください。シリコンバレーより。 |
| 観世 元秀 | 2025年05月27日 | 女子駅伝チームを応援しています。 |
| デビダル 朋子 | 2025年05月22日 | ミツバチと人との共生を目指して、ミツバチ研究へご尽力ありがとうございます。ミツバチ科学研究センターの皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。 |
| 齋藤 博徳 | 2025年05月20日 | これからも学園の発展を応援しております。 |
| 浅田 和子 | 2025年05月19日 | 宮城さんの御活躍を期待しております |
| 鈴木 智 | 2025年05月19日 | 一般スキー部門も増員できるといいですね! |
| ******** | 2025年05月16日 | 生徒全員が笑顔で充実した学生生活を送れますように |
| 武藤 勝 | 2025年05月15日 | 頑張って下さい 期待してます |