ご挨拶
皆様方の力強いご支援が玉川学園の「マコトの教育」の実現につながります。
学校法人 玉川学園
理事長 小原 芳明
1929年、教職員18名生徒111名で開校した玉川学園は、昨年創立95周年を迎え、幼稚部から大学院まで約1万人が集う総合学園になりました。私たちは創立以来、「マコトの教育」を目指し開拓者精神をもって邁進してきました。この伝統を礎として、時代の変化に対応した教育のあり方を問い続け、さらなる歩みを進めてまいります。そして、創立100周年を見据えた今、新たなVisionを掲げ、「全人教育の先駆者」として、その先の未来に向けチャレンジを続けてまいります。
これまでも実に多くの方々が、玉川学園で学ぶ園児・児童・生徒・学生へ心を寄せてくださってきたことに、教職員一同、深い感動を覚え感謝の念に堪えません。2029年の創立100周年に向け、「全人教育」をはじめとする玉川学園の教育信条をより一層磨き上げ「マコトの教育」に近づけるために、教職員が智慧を絞り一丸となって推進してまいります。引き続き、玉川学園の教育研究事業へのご理解とご支持をお願いするとともに、篤く力強いご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。