玉川大学・玉川学園学友会からのメッセージ
母校に卒業生の力を

玉川大学・玉川学園学友会
会長 佐藤 敏明
会長 佐藤 敏明
昨年は、在学生支援活動として新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援をお願い致しましたところ、実に多くの会員から温かいご支援をいただきありがとうございました。
母校は、2029年に創立100周年を迎えます。全人教育の先駆者として、全人教育に基づく教育・研究の更なる充実を図るため、「ゆめ100募金」への支援を呼びかけており、学友会はこの「ゆめ100募金」に積極的に参加してまいります。
また、支部活動と在学生支援活動の充実を図り、従来の活動に加えて先輩と後輩をつなぐ縦の絆を深め、100周年に向けて在学生・卒業生・保護者・教職員が四位一体で母校の計画を支えたいと思います。
昨年、旧女子短期大学校舎が解体されましたが、その玄関の部分がメモリアルバルコニーとして残されました。旧本部棟側から松蔭橋を挟んでこのバルコニー越しに望む礼拝堂は、まるで創立者小原國芳先生が描かれた「ゆめの学校」そのものです。
どうぞ、「ゆめの学校」がさらに大きな夢に向かって翔けますよう皆様の力強いご支援をお願い申し上げます。