1. HOME
  2. ご支援のお願い
  3. 寄付者メッセージ

寄付者メッセージ

寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。

お名前 日付 メッセージ
久保井 一裕 2022年10月02日 娘が大変お世話になっております、ありがとうございます。 毎日、楽しく通っており、とても感謝いたします。 学校の益々のご発展を心より祈念しております。
******** 2022年09月26日 自然豊かな学内キャンパスや学習環境がますます充実することを祈念しております。
柴田 浩史 2022年09月19日 今後も未来に繋がる研究やグローバルな教育を提供し続けていくことを期待しています。
井出 泰斗 2022年09月18日 通信教育で玉川の丘で学びました。 玉川の丘で後進のための施設ができることは喜ばしいことです。
木村 良三 2022年09月11日 大学野球部卒業生・在校生と接する機会とお世話になる機会があり、皆さん気持ちの良い方々でとても感謝しております。ご活躍祈念いたします。
木村 良三 2022年09月11日 日々の練習で大学野球頑張ってください!
佐野 孝夫 2022年09月02日 我が青春のありし丘”玉川”ありがとう。
清澤 功 2022年09月02日 玉川大学・玉川学園の益々のご発展を祈念いたします。
松永 学 2022年09月02日 夢に向って大きくはばたくことを願っています。
牧野 典子 2022年09月02日 イマ、という青春の一頁を精一杯生き抜いてください。
******** 2022年09月02日 貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。
******** 2022年09月02日 人生を教育一筋に捧げ、教育の道に貢献し職務に精励出来ました事は、学園のおかげと感謝申し上げます。全人教育、教育の方針に魅力を感じたものでした。老齢の今日よく回想し至福のひと時を過ごしております。今後の発展を祈ります。
丹治 健蔵 2022年09月02日 益々のご発展をお祈りしています。
阿部 洋一 2022年09月02日 頑張って学業を続けてください。
雨宮 均 2022年09月02日 聖山整備のコーナーを拝見すると、労作合宿を想い出します。全人教育でさらなる発展を願っています。
大園 茂樹 2022年08月25日 学ぶことへの楽しみは無限。玉川に通う皆様に、楽しい学園生活を存分に満喫しいと欲しいと心より願っております。
西川 雅義 2022年08月23日 100周年を楽しみにしております。
******** 2022年08月23日 玉川っ子の誇りをもって頑張って下さい。
堀井 崇 2022年08月23日 創立100周年に向けて教育・研究の充実になりますように、心から応援しています。
******** 2022年08月23日 素晴らしい教育理念と環境で学ばせて頂いた事に感謝しております。これからの学生の夢のために