寄付者メッセージ
寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。
お名前 | 日付 | メッセージ |
---|---|---|
馬淵 哲矢 | 2020年08月17日 | With an international mindset,The world becomes limitless!! |
******** | 2020年08月17日 | 人生を楽しんで下さい。 |
曽田 千賀 | 2020年08月17日 | 私の父も玉川の卒業生です。私は大学3年生で玉川に編入し、晴れて玉川っ子になれた日の喜びは今でも忘れられません。大学院を含めて玉川で過ごした4年間は、私の一生の宝物です。 |
******** | 2020年08月17日 | 今後ますますのご繁栄をお祈り致します。 |
清水 樹 | 2020年08月17日 | 母校の発展を祈ります。 |
******* | 2020年08月17日 | 中、高、大と同じグラウンドで練習をするのに無理があるので、将来的には野球専用グラウンドを作ってほしい |
******** | 2020年08月17日 | 本当に大変な世の中になりました。多少なりとも学生さんのお力になれますように。お祈りしております。 |
******** | 2020年08月17日 | 親の収入に左右されない教育機会のために尽力してほしいです。 |
細川 裕治 | 2020年08月17日 | 夢に向かってがんばってください! |
細谷 昭彦 | 2020年08月17日 | たたかえ、まけるな、がんばれ、わかちあえ すべてを みんなで |
******** | 2020年08月17日 | 國芳先生の大業を引き継いでおられる人々に万歳!! |
森脇 博 | 2020年08月17日 | 令和2年4月末日を持ちまして、(株)筑豊製作所を退職いたしました。永年の御支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。 |
八木 陽介 | 2020年08月17日 | 歴史ある玉川学園の100周年という素晴らしい時を娘と迎えられる事を楽しみにしております。 |
佐々木 千鶴子 | 2020年08月17日 | 卒業して半世紀を過ぎました。玉川の丘が懐かしいです。学園の益々の発展を祈ります。 |
田口 文江 | 2020年08月17日 | 学園で過ごした青春の日々は、いくつになっても色あせません。学園がこれからもずっとみんなの心の故郷であり続けます様に。 |
伊藤 正弘 | 2020年08月17日 | 玉川の丘で学び、玉川大学塾での生活の学び、4年間の大学生活は一生の財産となりました。 |
角川キッズラボ株式会社 | 2020年08月17日 | 玉川っ子、ずっと続きますように |
阿部 洋一 | 2020年08月17日 | 私も月謝が払えなかった経験があります。負けずに頑張ってください。 |
進藤 益男 | 2020年08月17日 | 世間では、新型コロナウイルス問題で大変な状況下にありますが、先生方も学生も、まずは自らの健康保持を貫いて一丸となってこの危機をしっかり乗り切って下さい。 |
野村 由紀子 | 2020年08月17日 | 教育の充実の応援をします。 |