1. HOME
  2. ご支援のお願い
  3. 寄付者メッセージ

寄付者メッセージ

寄付者の皆様よりいただいたメッセージを掲載しています。

玉川大学・玉川学園学友会

2021年5月 「新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる緊急学生支援」にご支援をいただきました。
 

DSD_3009.jpg

(写真右)玉川大学・玉川学園学友会会長 佐藤 敏明氏

メッセージ

学友会の会員は親と子と先生と卒業生です。
 

そして「人生の最も苦しい、いやな、辛い損な場面を真っ先に微笑みを以って担当せよ」と言う校訓を胸に刻んでいる仲間たちです。


コロナ禍で頑張っている仲間の学生会員を学友会が支援することは当然なことです。在学生の皆さんコロナに負けずにガンバレ。

林 勇一郎さん 林テレンプホールディングス株式会社 代表取締役  工学研究科 電子工学専攻 修士課程 2005年卒業​​​​​​
2020年、2021年 さまざまな支援先にご支援をいただきました。

 

DSC_4917.jpg

(写真中央)林 勇一郎氏

メッセージ


浪人・留年・休学でもへこたれるな。

社会にはもっと上がいるぞ!

社会人10年目に来るのが『玉川』!!

だから卒業だけはしよう!!!

玉の肌石鹸株式会社さん
三木 晴雄さん
 
玉の肌石鹸株式会社 代表取締役会長  文学部 英米文学科 英米文学専攻 1963年卒業​​​​​

2020年 「聖山整備への支援」に法人・個人共にご支援をいただきました。

2021年 『夢をもってコロナに負けるな』と大学生、K-12の児童、生徒へ

     「泡のハンドソープ」4,320本をご寄付いただきました。

 

三木社長画像.jpg

玉の肌石鹸株式会社 代表取締役会長 三木 晴雄氏

メッセージ

「夢に向かって 一歩前進、また前進」

お名前 日付 メッセージ
下 康浩 2021年04月30日 コロナで大変な時ではありますが、夢に向って突き進んでいってください。吾々卒業生も頑張って参ります。
多田 聡 2021年04月30日 今がふんばり時です。あと少しの辛抱です。必ず終わりがきますよ。
******* 2021年04月30日 大変な社会情勢だからこそ、「玉川モットー」を忘れないでください。
******* 2021年04月21日 コロナに負けないで自分の目標に向かって突き進め
米山 弘 2021年04月19日 全人教育を更に高く輝かせてください!
塩島 賢次 2021年04月19日 夢をいつも心に、努力して常に明るく前向きに。
木﨑 修平 2021年04月19日 昨年4月他界した家内も玉川学生支援の寄付に喜んでいると思います。苦学生、頑張って下さい。
綾井 一美 2021年04月05日 日本の教育の現状は、玉川学園や大学の力を必要としています。今こそ力を出しましょう 頑張れ
******** 2021年04月05日 創立100周年に向け、玉川学園のますますのご発展をお祈り申し上げます。
田邊 のぶ英 2021年03月03日 人を育てるのにやはり教育が基本だと思います。小原國芳先生の「全人教育」の思想が、今後ますます広く引き継がれていかれますようお祈り申し上げます。
******** 2021年03月03日 玉川学園の皆さまの未来に向けて、ますますのご発展をお祈り致します。
観世 元秀 2021年02月25日 ほんの気持ちばかりですが、出来る範囲で応援させていただきます。
石野 利和 2021年02月21日 ウーツ鋼研究のご発展を期待しています。
株式会社柳澤建設 2021年02月05日 未来への若いエネルギーに限界はない、努力は無限です。
阿部 文三・京子 2021年01月25日 がんばってください
桝本 保治 2021年01月07日 昨年はご創立90周年、学園のご発展は”全人誌”を介して手にとるようです。学園を離れて久しいですが、同誌を受取る都度、姿勢がシャキッとすることを覚えます。増々のご隆盛を祈念しております。
小澤 冬海 2021年01月07日 新型コロナウイルスに打ち勝っていきましょう!
末廣 昌子 2021年01月07日 玉川学園の増々の発展を願っています。北陸女子駅伝では、家の近くを走られたので応援に行ってました。もうなくなりましたが、がんばって下さい。玉川の丘へ今一度行きたいです。
玉川大学・玉川学園学友会 2020年12月21日 「人生の最も苦しい いやな 辛い 損な場面を 真っ先に微笑みを以って担当せよ」 この玉川モットーで結ばれた玉川っ子たちは玉川ファミリーです。 学友会の学生支援活動が、コロナ禍で今まで創り上げてきたものが崩れている中でも頑張っている在学生に、少しでもお役に立てればと願っています。
長澤 利明・早苗 2020年12月18日 創立100周年 おめでとうございます。