小田原まると


 

 

材料に拘り、添加物を使用しない自然食品です。


小田原名産品.ひもの.梅干.無添加.自然食品.健康.グルメ.

梅肉エキス.あじ.かます.えぼ鯛.金目鯛.ギフト.贈答品.歳暮.

中元.塩.特選のことなら小田原駅前「まると」にどうぞ!

100,000円寄付の方.jpg

社長真ん中.jpg
 


代表取締役 穂坂 肇さん
文学部教育学科 1984年卒業

(企業情報)
HP:http://www.odawara-maruto.com
〒250-0011 

神奈川県小田原市栄町1-2-6
TEL:0465-24-2858

営業時間:8:45~18:30 水曜定休

【穂坂 肇さんに伺いました】

玉川での学びについて
 

Q.玉川学園に入学された動機(学問分野への興味・なぜ玉川か)をお聞かせください。
A.小原國芳先生の影響を受けた親類からの紹介で、高等部を受験しました。
Q.どのような学生でしたか? 学ばれた内容や打ちこんだことなど、思い出をお聞かせください。
A.ごく普通の学生でした。高等部一年生の時は、小田原からの通学でしたが、皆勤賞。二年の春には、ハーバードへの短期留学。クラブ活動は、特に無し。大学は、教育の社会科専攻、高等部時代の先輩に誘われ、テニスサークル活動に明け暮れていました。
Q.学生生活の中であなたが『玉川らしさ』を感じた出来事をお聞かせください。
A.「百聞は一労作に如かず」
何事も経験しなければ、わからないことを高等部・大学生活を通して教わりました。


 「全人教育」
玉川に入学しなければ、学べない多くの事を学びました。

現在の仕事について
 

Q.現在の仕事を選ばれた動機をお聞かせください。
A.稼業のため、幼いころからいつかは継ぐと決めていました。気が付いたらもう34年目になります。
Q.現在の仕事内容についてお聞かせください。〔難しいこと・やりがい〕
A.名産品の製造販売業として、地域の方や多くのお客様から喜ばれる商品作りを目指している。

原材料にこだわり、出来る限り添加物を使用しない商品を提供することを目指している。

旅の想い出の一コマになるような接客を心がけ、小田原にまた来てみたいと思っていただけるようなおもてなしに努めている。

Q.玉川で学んだことは、今の職場でどのように活かされていると思いますか?
A.何事も経験が無ければ、前に進まない。百聞は一労作に如かずをモットーにしている。
Q.卒業後、玉川だからこその利点(人脈など)を感じることはありますか?
A.地元の学友会を通して、先輩・後輩等多くの友人・知人に囲まれて、有意義に過ごしている。

商品について
 

Q.今回出品された商品の特長やこだわっている点などをお聞かせください。
A.材料にこだわり、添加物を使用しない自然食品。
Q.今後の目標・夢についてお聞かせください。
A.「小田原に来たら、必ず寄るんだ」という思いの方を増やしていくために、自社商品の充実を図ること。
逸品をつくること。

同窓生にメッセージ
 

Q.玉川っ子へメッセージをお願いします。
A.箱根や伊豆の帰りには、ぜひ小田原にもお立ち寄りください。多くの先輩や後輩の店がありますので・・・。