1. HOME
  2. 寄付の種類
  3. 強化クラブへの支援
  4. エアロビックチーム

エアロビックチーム【使途区分:70】

エアロビックチーム

 

【所属団体】

公益社団法人日本エアロビック連盟

 

【指導者名】

武内 麻美

Lee Kyung Ho

 

【寄付金の使途】

1.強化合宿関係費   2.大会遠征関係費

3.楽曲製作費     4.ユニフォーム作成費

5.学生メンテナンス費 6.コーチ指導費

7.広報物製作費    8.フロア改修工事費

 

【部活内容・目標】

活動内容:週5~6日。
 

目標:個人・団体ともに全国大会入賞、国際大会出場。

 

【2022年戦績】

第22回全日本学生エアロビック選手権大会 エアロダンス 学生チャレンジチーム部門  第3位
 

スズキジャパンカップ2022第39回全日本総合エアロビック選手権大会全国大会 第6位

 

【2023年戦績】

第23回全日本学生エアロビック選手権大会(エアロダンス 学生チャレンジチーム部門:第4位)(学生女子シングル部門:優勝 岸邊茉央、第3位 石原菜月、第6位 長谷川知里)

スズキジャパンカップ2023第40回全日本総合エアロビック選手権大会全国大会 シニア女子シングル部門  第3位

世界選手権代表選考会 エアロビックダンス部門  優勝


国スポ関東ブロック予選 チーム部門 第3位
 

【2024年戦績】

第9回アジアエアロビック選手権大会(ベトナム)シニア女子シングル部門 優勝  岸邊茉央

 

第18回FIGエアロビック世界選手権大会(イタリア)エアロビックダンス部門 決勝6位入賞 岸邊茉央、石原菜月、山口彩莉、長谷川知里
 

全日本学生エアロビック選手権大会 シニア女子シングル部門 優勝 岸邊茉央
 

全日本エアロビック選手権大会 シニア女子シングル部門 準優勝 岸邊茉央

 

全日本学生エアロビック選手権大会 エンジョイチーム部門 優秀賞

 

   Instagram_Glyph_Gradient.png

エアロビックチームに寄付をする

練習風景.jpg
イ・ギョンホコーチからの指導風景

私たちの活動を通してより多くの方にエアロビックを
 

このたびは、私たちの活動に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
 

現在、私たちは1年生5名、2年生3名、3年生13名、4年生2名の計23名で活動しており、競技班・フィットネス班・トレーニング班の3つに分かれて、それぞれの目的に応じた練習に日々取り組んでいます。

 

競技班では、全国大会や国際大会での活躍を目指し、基礎から技の習得、表現力の向上に至るまで、技術力の強化に励んでいます。今年度からは韓国よりイ・ギョンホコーチを迎え、芸術性の高い演技や迫力あるアクロバットの習得に力を入れ、より高いレベルでの演技を追求しています。

皆様の温かいご支援のおかげで、学業とエアロビックの両立を実現し、恵まれた環境のもとで充実した活動ができています。
 

昨年度は国際大会で好成績を収め、日本代表として世界選手権に出場することもできました。これからも感謝の気持ちを忘れず、皆様に感動をお届けできるよう努力してまいります。


今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

アジア大会.jpg
アジア大会で金メダルを獲得した岸邊茉央さん

エアロビックチームに寄付をする